2012年3月5日月曜日

バレンタインラプソディ(?)

皆様 御機嫌よう。
寝ても寝てもザントマンとお友達なスタッフ龍澤です。

さて、前回のブログの時に毎年のように飽きもせず
バレンタインにかこつけた馬鹿騒ぎをしているとお話しました。
馬鹿馬鹿しいことを真面目にやる、そして遊びは常に全力で、
というモットーの変な人達が集まるアレの事です。
その後常連のお客様方から
「その後どうなったんですか?」
「結局今年は何をしたんですか?」
などと結果が気になるという声を頂きましたので、
今回はその結末をちらりと御紹介、です。

今年のパーティーは
『制限時間は3時間、チョコカービング大会』と
闇鍋ならぬ『闇(ロシアンルーレット)チョコフォンデュ』
の二本立てでした。

手のひらサイズのクーベルチョコのブロックを用意して、
各々制限時間内にどこまでクォリティの高い彫刻ができるか、が一つ。
その後のチョコの行き場としてのチョコフォンデュでした。
ただしどちらも一筋縄ではいきません。
カービングは彫る技術や器用さもさることながら
「何を掘るか」で機転や発想もお互いの審査基準に入ります。
しかも温かい室内。チョコの種類によっては溶けるのが早いです。
意外と頭脳戦の要素もある勝負事です。
ちなみに全員で投票をして最優秀者にはお祝いが進呈されました。

闇チョコフォンデュは出席者それぞれにあらかじめ
「魚介類5種」「野菜5種」「果物5種」「和菓子5種」「洋菓子5種」
といった風に指定した物を買ってきて集まって貰い、
それぞれの食品名を書いた紙を籤状にして引いてフォンデュにし、
それを完食しなければならない、というルールでした。
ちなみにチョコの種類は6種類で
ミルク・キャラメル・ホワイト・ブラック・ストロベリー・七味です。
これも籤にして箱の中へ。

結果、デコレーションポッキーのミルクチョコフォンデュ
などという意味のあるようなないような組み合わせや、
たい焼きの七味ブレンドチョコフォンデュ
などというアレな感じの組み合わせを食べる事になったりするワケです。
もちろんバナナにキャラメルチョコとかお約束なのも出ましたが。

ちなみに出席者の一人に「ロシアンルーレットだろコレ!」と言われました。
それから、更に別の出席者からは
「誰だよこいつ企画主催にしたの!」という悲壮なお言葉も頂きました。
はい、お褒めの言葉をありがとうございます。
企画主催は出席者の中から厳正なる籤の結果で選ばれます。

中には「果物5種」と指定されていたにも関わらず
うっかり苺とメロンを買ってきてしまった人がいて、
ペナルティとして一番最初にチャレンジかつ2回分多く引く、
という面白いハプニングもありました。
迂闊なことをすると大変だということでしょうか。
どんな時にも油断は禁物のようです。

そうそう、今年の景品はグリーンマンエッセンスでしたよ。
「フラワーエッセンス? って何? ふーん……」
と興味津津の人たちに、こんな感じのだよ、と解説したところ、
優勝者は「ちょ、え、と、盗聴器でも仕掛けてんじゃないだろうな!?」
とあらぬ嫌疑をかけて下さいました。
どうやら現在の状況に直球でクリティカルなヒットをした模様です。
ほんのちょっとの意趣返しも込めて
「さぁね?」と意味深そうに返してはみましたが何のことはなく、
単にペンデュラムを回してみた結果のボトルだったのです。
ただ、ひょっとしたらひょっとして
ペンデュラム(を通じた自分)は知っていたのかも知れませんが。
彼ら(ペンデュラム)は意外と色々な事を教えてくれるのですよ。

そんなこんなで実に愉快なバレンタインでした。
もう少しでホワイトデー。そして次の月にはオレンジデーですね!
ホワイトデーに一番人気なのはやっぱりソルトクリスタル。
ミネラルたっぷり、見た目ほっこりで
尚かつ割れてしまってもバスソルトとして使用が可能なスグレモノです。
一考の価値はありですよ!


グリーンマンエッセンスはこちら→グリーンマン製品
ペンデュラムはこちら→ペンデュラム
ペンデュラムの使い方をマスターしたい方はこちら→ダウジング講座
ソルトランプはこちら→ソルトクリスタルランプ


いつもありがとうございます。